こんばんは。中井です!
昨日のお休みで家族で川口グリーンセンターへ行って来ました!
先日、ハロウィンの飾り付けをしているということで
奥さんが息子を連れて行ったところです。
クリスマスの装飾とかやっているかと期待していましたが
今は特に何もやっていなかったです。残念。。。
まずは、芝生の広場でレジャーシートを広げお昼ご飯🍙
そのあと、遊び場へ移動し遊ばせました!
年齢制限のある遊具が多く、まだ一歳の息子はあまり遊具では遊べず、
滑り台や、しゃべる動物の乗り物をみて楽しそうにしてました!

遊べそうなものは一通り遊んで
大人が疲れてきたのでそろそろ帰ろうと出口へ向かうと、

この看板が目に入り、早速買いに行きました!
ですが、味噌ソフトはちょっと怖かったので
僕はミルクソフトを。奥さんは味噌とミルクのミックスを購入!

ミルクのは想像通りの美味しさでした!
ミックスの方は、結構みそーって感じでしょっぱめでした!
好きな人は好きそう!という感じでした!
グリーンセンター限定なので、行った際は是非食べてみてください!
園内が有料なせいか、あまり人もおらず
公園にたまにいる変な人などもいなかったので
安心して子供を遊ばせることが出来ました!
また機会あれば行きたいと思います!
その時はクリスマスの飾り付けやってくれていたらいいなと思います!
では、おやすみなさいm(_ _)m
11/16から入社しました、パート事務員のYです(•‿•)
入社してから3日目ですが、
温かく頼りがいのある社長さん、スタッフさんのおかげで
楽しくお仕事させて頂いてます✧
まだまだ覚える事もたくさんありますが、
少しずつ覚えてスキルアップ目指して頑張っていきたいと思いますので
これから宜しくお願い致します✮

こんばんは!
営業の中村です!
今回、閉店してしまう前に
有名なお店に行ってきました!!
東京都にあったお店で
現在は閉店してしまいました。。。
オーナーシェフは周富徳さん!

エビマヨが発祥だと
お店の方が仰られていたのですが
めちゃくちゃ美味しかったです!!
安定のエビチリもとてもおいしかったです!
初めて行ったお店ですが
本格的な中華料理という感じで
また行きたい!!と思ったのですが
もう行けずに閉店してしまいました。。。
なかなか頻繁には行ける距離とお店ではないので
貴重な体験でした!!
中華料理のお店にはあまり行く機会がない為
おすすめなどありましたら
是非、教えて下さい!!
寒くなってきたので
今度は温かい料理を食べに行きたいです!!
こんにちはTです♪
季節は秋から冬になりましたね(^^♪
商談ルームはクリスマスツリーを飾ったりクリスマスムードになりました♪
このあいだ知り合いの方から秋の食材をたくさんいただきました!!
いただいた栗を茹でて頂いたんですが、それがとても美味しかったです☆

秋から年末にかけてのこの時期が一番好きです(´▽`*)
そういえばBLASTの自動販売機に面白いホットドリンクが入荷しました!

ピリッと旨辛チゲスープ♪
中々珍しいんではないでしょうか!!
気になりますよね~!!どんな味がするんでしょうか(*´ω`*)
是非ご来店の際はこのチゲスープを飲んでみて感想をお聞かせください( *´艸`)
こんばんは!中井です!
先日、コストコに行って来てまたまたおいしいの見つけちゃいましたので
紹介させていただきます!
ミニクロドット

直径5センチくらいの小さなドーナツです!
上にかかってるチョコたちが甘ーいのですが
クロワッサンの生地のドーナツで、うまく中和してくれます。
なので何個でも食べれちゃいます🍩
ホテルブレッド

単なる食パンだろと思いながらも買って一口。
バターがじゅわ~って感じでリッチな食パンでした!
耳までおいしいって大事ですね!
最近高級食パン良く出てますが、大体700円~な価格帯ですが
それより安く、なおかつおいしい!
これはリピート決定です!!🍞
オーガニックベビーキウイ

なんかうまく撮れていませんね。
これは、奥さんがずっとほしいほしい言っていたもので
ウズラの卵くらいのちっちゃな可愛いキウイです!
皮ごと食べれることで栄養満点です!
普通のキウイよりもあまくて酸味も少なめ!
フルーツがお好きならお試しあれ!
また何かいいものあったら紹介させてください!
では、おやすみなさいm(_ _)m
こんにちは!!事務のIです(^^♪
改めまして私、家庭の事情により明日で退職する事となりました(>_<)
去年の10月からBLASTで働き始めて約1年!!
車の知識すら全くなかったので不安な気持ちでいっぱいだったのを覚えています!!
本当に濃い1年間でした!!家庭との両立や初めてだらけの仕事で
大変な事も沢山ありましたがここまでやり遂げる事が出来たのも
社長を始め周りのスタッフや皆さんのおかげです!!
事務という業種は一見事務作業がメインかと思いますが、
この中古車販売を陰で支えているとっても大事な業種でした。
直接お客様と関わる事が少ないですが、自分のやっている仕事で
その先の誰かを笑顔にしていると思って誇りを持てるお仕事だと思っております。
一緒に事務としてお世話になったAさん、Tさんには沢山学ばせて頂きました(>_<)
本当に感謝の気持ちでいっぱいです!!!
そして車の世界もとても奥が深い世界でした!!面白いですね!!
本当はまだまだ沢山やりたい事などありましたが、
ひとまず卒業という形をとらせて頂きました!!
このブログにも1年間の思い出がつまっております♪
一番に心から今後BLASTの活躍、飛躍を祈っておりますし応援しています!!
皆様沢山お世話になりました!!ありがとうございましたm(_ _)m♪
明日最終日ですが、最後まで気合を入れて頑張ります!!
最後に毎週日曜日に社長と中村さんとお昼を何食べるか決めるのが
楽しみの一つだったんですが、社長に教えてもらった
お弁当やさんの「もっくもっく」で最後の日曜日のお昼は締めました!!
やっぱり美味しい~♪安い~♪最高♪

本当にありがとうございました!!!!
お元気で〜♩
-END-
こんにちは!
営業の中村です!
今回、押上に用事があり
午前中に済んだのでその後
すみだ水族館に行ってきました!!
お腹が空いたのでまずはランチから!

という事で、パスタやお肉、色々あって迷ったのですが
お寿司に決定!!
ソラマチの7階にあり景色を見ながら
ゆっくりランチをしました!!
すごくおいしかったです!
その後はすみだ水族館に行き
ゆっくりと鑑賞!!

クラゲが泳いでるところは
いつ見ても幻想的ですね!!
その他、色々な魚を見ながら大好きなペンギンを発見!!!

ペンギンだけで30分以上見てました(笑)
歩き方や泳いでるところや寝てる姿
どのペンギンも可愛かったです!
その後は、ソラマチでショッピングをして
カフェで休んでゆっくり帰りました!
久しぶりに時間にとらわれずに
好きなことができました!!
たまにはノープランもいいですね!
しっかり充実してリフレッシュが出来ました!!
- こんにちはTです♪
この2週間は雨も降らず、晴れの日が続き空気も乾燥してますね(/・ω・)/
そんな晴天の日曜日、幸手市民祭りに行ってきました!!

イベント会場では出店やキッチンカーはもちろんライブをやったり手品をやったり
パトカーや白バイに乗って写真を撮れたりと賑わっていました♪
中でも気球に乗れる体験が大人気(^^♪

私は高所恐怖症なので絶対乗れませんが(*´ω`*)
ここ数年コロナで自粛モードだったので、こういった地元のお祭りに遊びに来れるだけで幸せを感じることが出来ます♪
お店を出店していた友人達は朝から飲んで真っ赤な顔で出来上がっていました(;・∀・)

とっても楽しい休日を過ごすことができました。
各種イベントが再開されてきているので今後も色々行こうと思います( *´艸`)
こんにちわ(‘ω’)ノ事務のIです!!
前回中井さんもブログで皆既月食についてUPされていましたが
私も歴史的瞬間!!皆既月食×天王星食を見る事が出来ました(*^-^*)
肉眼では天王星が分からなかったんですが綺麗に欠けていき、
赤い月になっていく姿を家族で外に出て眺める事が出来ました♪
442年ぶりだという事でそんな奇跡的なこの時代に生きてる事が凄いですね!!!
442年前の人達はこの光が消えゆき赤くなる月と
天王星が隠れる姿をどのような
気持ちで見ていたかな~と考えさせられました!!
次回322年後に見られるみたいです(笑)
その時代はどのような世界になっているのか興味が湧きますね!!!!
いつの時代になっても平和でいて欲しいです(>_<)

そしてやはり一眼レフなどのカメラじゃないとキレイに撮れませんでした(´;ω;`)
大人になるとあまり空を見上げる事が少なくなってきましたが
近所の方や家の窓から外を眺めている人も皆が綺麗な夜空を見ていました!!
上を(空)を見上げると気持ちも前に向きますね♪
坂本九さんの歌は昔から言っていますもんね!!
貴重な瞬間が見れて良かったです♪
-END-
こんにちわ。中井です!
昨日の夜、皆既月食がありましたね!
皆既月食+天王星食はなんと442年ぶりのことのようで
これは見ないと!ということで、家族で外へ!
ご近所さんも何件か出ていて、そのうちのひと家族が
天体望遠鏡を設置して楽しんでいました!
そこに中井家も混ぜてもらい一緒に見させてもらいました!


これはiPhoneで撮ったものですが、
なんとも悪い画質のせいで感動が伝わりませんね。。。
隠れても赤黒くなってつきがちゃんとわかりました!
こんなにちゃんと月食を見たのは生まれて初めてで
結構感動しました!
うちの子にも何とか見てもらいたかったのですが
近所の子がドラえもんのパジャマを着て遊びまわっていたので
その子ばかり見ていました。(笑)
完全に月が隠れたので一度夕飯を食べに家に戻り
子供を寝かしてからまた外へ。
すると、またみんな出てきており
望遠鏡を貸してもらい、みんなで順番にみてお開きに。
天王星食は良く分かりませんでした。
後半はママたちは集まって井戸端会議をしていました。。。(笑)
月はよく見るのですが
月食となると全くの別物ですね!
そして、改めて自分のスマホの画質の悪さに絶望しました。
でもちゃんと思い出として記憶していればいいんですよね!
また、こういう機会を楽しみに、チャンスを逃さないようにしたいと思います!
では、寒暖差が激しいので
体調にはくれぐれもお気をつけて!