こんにちはTです♪
梅雨に入って気温も高くジメジメした日が続いてますね( ;∀;)
雨や曇りの合間の晴れは少しだけ気分が上がります♪
この間 BLAST商談ルームに一匹のスズメちゃんが迷い込んできました。
逃がしてあげようと思って近づいても逃げることもせず ずっとジッとしているじゃありませんか。。。(=_=)
聞いたところによると、実はこのスズメちゃん昨日から裏の作業スペースにいて、他のスズメに攻撃されていて
かなり弱っていたそうです。
見た感じ怪我をしているわけではなかったのですが、そのまま放置しておくわけにもいかないので、そのスズメちゃんを保護してあげることに。
水も飲まないでジッとしているだけだったのでかなり弱っているのかなぁと心配だったのですが
自ら飛び立っていったみたいです(/・ω・)/
自然の生き物なので保護したところで何もできないし、自然界の弱肉強食も分かってはいるんですが”(-“”-)”
やはり弱っている生き物を見るのは辛いですね、、、
逃げたスズメちゃんが今も生き抜いていてくれていますように\(◎o◎)/!

こんばんは!
営業の中井です!
梅雨明けはまだなっていないようですが
晴れた日が続き、毎日かなり暑いですねー🌞
陽も長くなり、夏生まれの僕としてはテンション上がります♪
そんな中、昨日仕事から帰った時に
奥さんから渡せれたものがあり、載せさせていただきます!

息子の書いた絵だよ、と。
奥さんが息子の手を持ってほとんど動かしたそうですが
本当に7ヶ月の子供が書いたような感じのタッチで
感動しちゃいました(´;ω;`)
実際、色鉛筆の先をくわえたり
最初はぐちゃぐちゃで大変だったみたいですが
いいのかけたので、プレゼントしてくれました!
父の日ということで、ケーキも用意してくれていて
ちょっとウルっと来ちゃいました💧
子供の成長の速さもそうですが
可能性が無限大に広がっているんだなと思いながら
気持ちのいいお酒が飲めました。
最近はつかまり立ちを頑張って習得しようとしているので
優しく見守ってあげようと思います。
また子供の成長で感動したら投稿させてください!
では、おやすみなさいm(_ _)m
こんにちわ(‘ω’)ノ事務のIです!!
この間、Tさんから横浜に行った際の美味しいお土産を頂きました☆
「横浜ハーバー」ダブルマロン

横浜の海を感じるそんな可愛いイラスト包装です☆
船と港町横浜を愛してやまない柳原良平画伯で
お馴染のオリジナルパッケージで、
船のイラストは2009年3月横浜港に初入港した
客船“クイーン・メリー2”を描いたものらしいです(*^^*)
あの有名なトリスハイボールのパッケージ
のキャラクターを書いた人だったんですね♪

マロンケーキの洋菓子で船のようなコロンとした形をしていて
小腹が空いた時にはピッタリの丁度良いサイズでした♪
しっとりとした食感と口に広がるマロンの味わいが絶妙で
とっても美味しかったです(≧◇≦)
なんだか無性に横浜に行きたくなりました☆
美味しいお土産をありがとうございました♪ごちそうさまでした!!
-END-
こんばんは!
営業の中村です!
今回は、休日に特に予定やプランも立てずに
思い立ったこと、やりたい事を
パッと思い立ったらそれをするという
怠惰な1日を過ごしてみました!!
朝は起きてからプロテインを飲んでお散歩をして
疲れて帰ってSNSを見ながらごろごろする午前中を過ごし、
お昼時にお腹が空いて、出前を取るか
テイクアウトにするか考えていたのですが
無性にカツの定食が食べたくなったので
和幸に行ってきました!!

メニューを見ているとあれもこれも食べたくなったので
自分で組み合わせを選べる定食もつくってほしいなと思いながらも
エビフライとカニクリームコロッケとヒレカツが乗った定食にしました!
やっぱり和幸は美味しいですね!
ご飯もお替りしてお腹いっぱい食べました!!
ご飯を食べた後に
お部屋の片付けをして
夕方ごろからドライブに行きました!!

晴海臨海公園に初めて行ってきたのですが
高層ビル群の景色もきれいだったのですが
走っている車もセレブでした!!
ここはベンチもたくさんあるので
ゆったりと夜景が見れて楽しかったです!!
皆様のおすすめのスポットがありましたら
是非教えてください!!
こんにちはTです☆
今年の3月、母の誕生日に欲しがっていたクレマチスの苗を何色か一緒に買いに行きました♪
去年も植えていたんですが今年は違う色を植えてみたいと!(^^)!
ガーデニング好きな人はどこに何を植えたらいいか咲いたときのバランスを考えたりするのがたまらなく楽しいみたいです♪
最近ではYouTubeを見るのを覚えたみたいで、頻繁に見て勉強しています♪
いつも行くジョイフル幸手店のガーデニング売り場は母にとってはディズニーランドにいるみたいな感覚で
目をキラキラさせて、一日中過ごせると言っていました(*’ω’*)
私は花には疎いのでさっぱりですが。。。( 一一)
そんな姿を見るのが嬉しくてついついなんでも買ってあげちゃいます(;´∀`)
3月に植えたクレマチスがこちらです♪

綺麗に咲いてます♪その時期その時期にしか咲かない花もあるので四季折々色んな花が見られて楽しいです♪
動物も植物もすごく愛情をもって育てている母をいつも尊敬しています( ^)o(^ )

こんばんは!営業の中井です!
この度、私中井はMT車に乗れるようになりました!!🎊

免許は持っていたのですが、AT限定で
BLASTで働くからにはMT車も運転できなくては話になりません。
ということで、AT解除を行うために近くの『東武こしがや自動車教習所』へ通っておりました!
2月の末に申し込みをして、卒業の時期とも重なり学生が多くなかなか予約が取れない日々が続き
かれこれ3ヶ月半経っていました。。。
4回の教習をやって、試験という形なのですが
毎回2~3週間おきでの教習でなかなかうまくいかず、
不安を抱えたままの試験当日でしたが
緊張もありましたが何とか合格することが出来て
めちゃくちゃ嬉しかったです!!
鴻巣免許センターで書き換えもしてもらい無事にAT解除となりました!
早速何台かお店のMT車に乗りましたが、
まだまだ慣れなくて難しいですが、面白いですね!
この年になっても挑戦できるって気持ちがいいですね!
これからはAT解除した新しい中井をよろしくお願いいたします!
では、おやすみなさいm(_ _)m
こんにちわ!事務のIです!!
つい先日、イタリアンレストランにて、誕生日のお祝いをして頂きました!!
ありがとうございます☆★

巨大なコショウペッパーミルがありました✨
とっても雰囲気が可愛いお店で、コース料理を頂きました♪
冷静のコーンスープや鴨肉ガレットやパテドカンパーニュとサラミやカルパッチョ
カプレーゼなど、どのお料理も本格的なイタリアン料理で美味しかったですヾ(≧▽≦)ノ
岩のりのゼッポリーニはモチモチ触感で美味しかったです!!

始めてショートパスタで食べたボロネーゼも濃厚なソースが絡んで美味しかったです!!

メインのお肉は外側がカリッとして
ジューシーでとっても美味しかったです!
焼き方がこだわりあるみたいです!!
こんなに素敵なお祝いをして頂いて、ハッピーな気持ちで
30代を迎え、出発する事が出来ました!!

最後に可愛いプレートのデザートをサプライズで頂きました!!
素敵なお祝いして頂いて
ありがとうございましたm(__)m♪ご馳走様でした!!
また30代、仕事もより一層磨きをかけていきたいと思います☆★
頑張るぞーーーーー!!!目標は良い歳の取り方です!!深みを出していきたいですね!
まずは30代、更に色んな経験していきたいと思います!!
同じ5月誕生日のSさん、6月誕生日のTさんも改めて誕生日おめでとうございますヾ(≧▽≦)ノ
-END-
こんにちはTです♪
横浜港から出発して約2時間のランチクルーズ『ロイヤルウィング号』船を予約してくれたので行ってきました♪

ランチはバイキング形式でフカヒレスープなど色々な中華料理・デザートが楽しめました。お酒も飲めます♪

途中ピアノとサックスの生演奏もあったりで、とても素敵な時間でした。
お誕生日の人にむけたバースデー演奏もありましたよ~♪

前日まで天気が心配だったのですが、
当日は朝から晴れて展望デッキに出る事もでき、景色も最高のクルーズでした(^∇^)
あっという間の2時間( ;∀;)

オプションでお祝いケーキも出てくるので誕生日・記念日に是非お勧めです♪
夜のディナーコースもまた違った雰囲気があってよかったです(^_-)-☆

とっても楽しい誕生日を過ごす事ができました☆
こんばんは!
営業の中村です!
今回、久々に車のオフ会にお邪魔してきました!!
土曜の夜だったのでかなりの台数が集まって
同じ車種でもオーナーさんごとの個性があり
全然違う車に見えてきます(笑)

皆さん若いオーナーさんで
かなりのお金をかけてカスタムされている
車が多く凄い良い刺激を頂きました!!
少し車に対する熱が冷めてきていましたが
もっと色々変えたいところが出てきてしまいました。。。
同じ車のオーナーさんなので
色々な情報を教えて下さり
かなりお勉強させて頂いたので
僕も少しずつ自分の好みに近づけていこうと思います!
また、車の集まりなのに
かなりの方が一眼のカメラを持たれていて
カメラにも興味が出てしまいました、、、
そのうち車や景色などを撮ったり
車のカスタムも並行して
カメラの活動もしていければと思い
早速、一眼での撮り方の勉強中です!!(笑)
カスタムやカメラなど進展がありましたら
また、こちらで紹介させて頂きます!!
こんばんわ、営業の中井です!
最近は梅雨入りしたせいか、肌寒い夜が続いてますが
皆さん体調は崩してないでしょうか?
先日のお休みでスーパーに買い物に行き
野菜を見て回っていると
『皮付きヤングコーン』がお安く売っていたので買ってきちゃいました!
今が旬の食材で、昔飲食をやっていたころにもよく使っていました。
トウモロコシの子供でトウモロコシの味がギューッと詰まっているんです!
半分に切ってただじっくり焼くだけで
すーーっごく美味しく食べられるんです!

実の方を下にして、蓋をした状態で弱火でじっくり焼きます。
外側の固い皮は食べられないですが
皮と実の間のひげがめちゃくちゃ甘くておいしいんです!!
もちろん実の部分もほくほくで甘くて、
いくらでも食べられちゃうんです!
バターでソテーしてもいいし
焼き上がりに少しお醤油を垂らしてもいいし、、、
この時期しか出回らないので、見つけたら
ぜひ食べてみてください!
おいしいですよー(^O^)
旬の食材を食べて、もっと日本の四季を感じたいなと思った今日この頃でした!
では、お休みなさいm(_ _)m