Archive

☆宇都宮 カバリン 炭ときどき薪☆

こんにちはTです(^_-)-☆

 

この間、といっても一か月以上前なんですが宇都宮にいってきました。

 

駅近くの大きな道路を車で通ると何やらそこのお店だけ行列ができていました💦

 

でっかくハンバーグと書かれたそんな大きくないお店なんですが

 

その行列ぶりから人気店なのがすぐわかりました。

 

ちょうどお昼どきだったのですがそこまで並びたくないので諦めましたが二時間後にそこを通ったら

 

なんと行列はなくなってました!!!

 

それでも店内は満席で15分くらい外で待ちましたが運よく入れました。

 

このお店はビーフ100%炭火焼きハンバーグが売りでその他にも小鉢のサラダ・和え物・

 

揚げたての唐揚げなどボリューム満点で全てがとっても美味しい定食でした。

 

ご飯はその季節の炊き込みご飯があるのですが私が行ったときはすでに完食されていて食べることができませんでした。。。

 

締めはご飯の残りに豆乳出汁をかけてくれて、それもまた絶品でした( *´艸`)

 

今回はチーズハンバーグ定食にしたので次回は違うハンバーグ定食を頼んでみたいと思います。

 

ふらっと行っていいお店に出会えてました💛

宇都宮 カバリン 炭ときどき薪

我が子の成長

こんばんは、営業の中井です。

先日愛犬の紹介をさせていただきましたが、

実は我が家には生後4ヶ月の男の子もおります。

昨日おしゃぶりをサイズアップするということでベビザラスに買い物に行きました!

※手前のワニのがサイズアップしたものです。

たったの4ヶ月ですが、赤ん坊の成長というのは本当にすごいですね!

最近だと首が座り、寝返りも上手にできるようになりました!

背中も丸まって可愛かったのがピンとしてきました!

「あー」とか「うー」とよくしゃべっています。

仕事から帰ると喜んでいるのか笑顔でおかえりをしてくれます。

僕自身初めての子供なので、大変なこともたくさんありますが毎日癒されながら楽しく過ごせています。

ということで、僕も息子に負けないように成長し、たくさんの方の車選びのお手伝いが出来ればと思いますのでよろしくお願いします!!!

朝活!!

こんばんは!

営業の中村です。

今回は、久しぶりに朝活をしてきました!

朝、5時半ごろに家を出て

お台場に行ってきました!

着いた頃には日が昇ってしまってましたが

お台場の海岸とレインボーブリッジがいい感じでした(笑)

高画質に波が撮れた奇跡的なショットです!

最近、朝活が流行っていてぼちぼち朝活している人や

ランニングしている人がいました!!

朝早くから体を動かすと健康的になれる気がするので

定期的に朝活をして苦手な朝を克服できたらと思います!

あの日、君は何をした

 

こんにちはTです😃

 

今日は最近読んだとっても面白かったミステリー小説をご紹介します!!

 

『あの日、君は何をした』

 

息子の大樹が連続殺人事件の容疑者に間違われて事故死しました。

深夜に家を抜け出し、自転車に乗っていた大樹は、あの夜いったい何をしようとしていたのか。

15年後、新宿区で若い女性が殺害され、重要参考人である不倫相手の百井辰彦が行方不明に。

刑事の三ッ矢と田所が捜査を進めるうちに、無関係に見える二つの事件をつなぐ鍵が明らかになる。

 

 

と、こんなあらすじなんですが、なぜ大樹は死ななければならなかったのかが、

 

徐々に点と点が繋がってくるので、読む手を止められなかったです💦

 

子供を思う母の愛。息子は誰にも話せない悩みと苦悩を抱えながら。。。。。。。衝撃のラスト!!

 

それぞれ出てくる母親の気持ちに痛いほど感情移入してしまい涙が溢れました😭

 

泣きすぎて次の日憧れのパッチリ二重になってました。

 

このまま時よ止まれと念じましたが無常にも重たい瞼に戻ってしまいました。。。

 

これはオススメなので是非読んでみてほしいです😊

初お弁当🍱

こんにちわ😉

 

この前、次女を抱えたまま転んでしまい全身むち打ち中の事務のIです!!

無事に子供は無傷でした!!良かったです。。反射的に守れるもんですね(;´Д`)

正直「オワッタ」と思いましたね…

両手が付けない受け身が出来ない転びは恐ろしいかった。。

子供放り投げなくてよかったと。。。

そんな日に保育園のお別れ会のイベントの日でお弁当持参DAYがありました(´・ω・)

保育園の入所以来、次女初のお弁当!!

 

 

1歳児のお弁当…食べやすさ重視です💦

手掴みしやすい物を入れました!!

 

いかに給食のありがたみを感じました(>_<)

全部完食してくれたので嬉しかったです!!

卵アレルギーがあるのでなかなか大変なんですが

沢山食べて大きくなって欲しいですね☆

 

今度、家族でお弁当を持ってピクニックに行きたいです(^^)♪

 

‐END-

 

 

 

~愛犬紹介~営業の中井です

こんばんは。営業の中井です!

少しでも私の事を知って頂くために、

本日は中井家の愛犬を紹介させていただきます。

ロングコートチワワの『小太郎』です!!

3.5㎏で少しぽっちゃりですが、甘えん坊で可愛いやつです。

写真は先日、しらこばと水上公園にピクニックに行った時のものです。

逆光受けて黄昏ている小太郎くんをパシャリとしました。

だんだん暖かくなって過ごしやすくなりましたね。

これで花粉症さえなければ最高なのですが、、、

今後とも小太郎共々、よろしくお願いします!

愛用品🖊

こんにちわ😉事務のIです!!

 

ブラストに入社してから早くも5ヶ月近くたちます(`・ω・´)✨

あっという間ですね!!事務のお仕事になってから、お店の文房具コーナーを

見てしまうようになりました♩今の文房具ってすごい画期的な物が沢山でていますね!!

そんな中、最近懐かしいシャーペンが売っていて感動!!娘とおそろいで買いました✨

今の愛用品になっています🖊

Dr.GRIP」

 

 

 

私が小学校の頃愛用していたシャーペンです!!

シャカシャカすると芯が出るシャーペンだったので、無駄にシャカシャカしてました(笑)

グリップもぷにぷにの触感で手が痛くなりにくいんですよねー♪

中学生まで使っていた記憶はあるけど…その後どこにやったんだろう(´・ω・`)?

 

現在、カラーも復刻版で発売されていました!!当時使っていた

スケルトンカラーの復活に懐かしくてワクワクしました♩

30周年らしいです!!すごいですね!!!

世代を超える逸品!!次こそは大事にします😉

 

‐END-

~好物~

こんばんは!

営業の中村です。

この前、僕が定期的に行っている

成田山新勝寺に行ってきました!

参拝をしてから、古いお守りを返して新しいお守りを買ってから

成田山の敷地内にある公園?のようなところを歩くのが

ルーティーンでそこを歩いていると

梅の花が咲いてました!

白のほかにも赤い花も咲いていて

写真を撮ってしまいました(笑)

その後は、商店街の方で大好きな鰻を食べてきました!

成田の鰻は結構有名でかなり美味しかったです!!

他にも気になるご飯屋さんがあったので

色々行けたらと思います!

3月ですね☆

こんにちはTです(^^♪

 

3月になりました☆

 

繁忙期で車屋の一番忙しい時期と言っても過言ではありません!!

 

陸運局も混みはじめてきました。

 

この時期毎年思いますが、暇より忙しい方が活気があってやりがいを感じますね♪

 

今いるBLASTのスタッフはみんな素晴らしい人ばかりです。

 

少ない人数ですが、この繫忙期をみんなで乗り切っていい結果を残せるよう

 

私自身も気を引き締めて頑張りたいと思います!!

 

最近は暖かい日が続いてますね♪

 

寒暖差が激しいので体調にきをつけましょう(^_-)-☆

ひな祭り🎎

こんにちわ☆事務のIです!!

花粉…えげつなくなってきて、震えております🤢

 

この前、3月3日に子供たちが姉妹なので軽くお祝いしました!!

長女は甘いものが苦手で唯一チョコレートが食べられるので、

チョコレートケーキを用意しました♪

 

 

 

なかなかイベントごとは雑になってしまいますが、

雰囲気だけでも楽しめたらと思います(´-`).。oO

 

これからも元気にすくすく育って欲しいですね✨

それと同時に、今後の未来が”平和”である事を願っています…!!

 

‐END-