こんにちはTです♪
新年あけましておめでとうございます。
やってきました2023年!!

思えば10代は1年間がとっても長く感じていました、
早く大人になりたいと思っていたあの時。
今やすっかり熟してしまいました( 一一)
これは先日TikTokで流れてきた動画です、
【86400円が毎日もらえます。
でもこれは貯金することができないお金です。
みんな必ず86400円を無駄なくどう使うかを考えますよね。
1日86400秒。
これが1日私達に与えられた時間です。
では、あなたはそれをどう使うか考えて行動していますか。】
残りの人生も気づけばあっという間だと思いますが、
今年は、、、、
今年も!!変わらず目の前の事に全力で頑張って、楽しい
時間にしていきます(●^o^●)
2023年もよろしくお願いいたします。
こんにちは!
営業の中村です!
新年、明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願い致します!
年末年始のお休みの間
リフレッシュをしに旅行に行ってきましたので
そちらをご紹介させて頂きいます!
京都、大阪に行ってきましたので
まずは京都からです!!

京都に着いてからすぐに着物に着替えて
京都市内をぶらぶらしました!!
清水寺は工事が終わり風情のある姿を見れました!

嵐山にも行って、竹林や食べ歩きを
楽しみました!!
さすがに寒すぎたので、
30分ほど足湯に入って休憩をして
出た後に、向かいのお店に地酒屋さんがあったので
京都の地ビールを飲みました!!

癖がなく柔らかい風味で
とても飲みやすくおいしかったです!!
日本酒も頂いたのですが僕にはまだ早かったようでした、、、
色々京都を堪能してホテルで休み
次の日のホテルの朝食がとてもおしゃれでおいしかったです!

ご飯かパスタか雑炊か選べたのですが
僕はご飯を選びました!
普段あまり朝食を食べないのですが
美味しさのあまりすぐに食べ終わってしまいました(笑)
旅行の時くらいは朝食をとるのもいいなと思いました!
まだまだ行けてないところもありますが
とても楽しく、風情のある街並みで
新鮮な気持ちになった京都でした!!
次回の続編もお楽しみに!!
こんばんは!中井です!
明けましておめでとうございます!
本年も宜しくお願い致します。
ということで、先日家族で初詣に行ってまいりました!
草加駅すぐにある、草加神社です!


行ってみると参拝の行列が出来ていました。
行ったのは3日だったのですが
それでもすごい数の人が来ていました。
ですがこうやって長い時間並んで参拝するのも初詣の醍醐味ですよね。
しっかり昨年のお礼と今年の抱負を伝えて拝んできました。
そのあと、家族3人分おみくじを引きました。
僕の今年の運勢は、、、
小吉でしたぁ~(-_-;)
書いておることを読んでいるとかなり納得のいくことばかりで
真摯に受け止めます!
自分勝手にならず、つつましく過ごしていきます!
そして、奥さんも小吉。(笑)
体調に気を付けましょう!という感じ。
息子にも引かせ、なんと大吉でした!
万事うまくいくでしょうとの事でした。うらやましい!
交通安全のお守りや運気アップグッズを手に入れ参拝終了。
そのあとは、おやつの時間ということもあり
ミスドでドーナツを爆食いして帰りました。
年末年始のお休みでかなりゆっくり出来ました。
体調も崩したりしましたが
子供とずっと一緒に居られてとても有意義でした。
お休みでパワーを充電したので新年もがんばります!!
お店の展示車も綺麗にして、
みなさんのご来店お待ちしておりますので
是非是非お越しくださいませ!
2023年もどうぞよろしくお願い致します!!
こんにちはTです♪
今年のクリスマスは6年ぶりの土日らしいですね。
行動制限もなくなりお出かけした方も多いんではないでしょうか♪
家の近くのドミノピザは人で溢れかえっていました(;’∀’)
私は今年も特にクリスマスっぽいことはしないで終わりそうです(◎_◎;)
クリスマスが終われば今年もあっという間。

残り数日頑張ります!!
2022年も残り少ないですが皆様風邪・事故など体調に気をつけてお過ごしくださいませ(*´ω`*)
こんばんは、中井です!
先日のお休みで、ちょっと早いですが
プチクリスマスパーティーをしました!
今年のクリスマスは土日ということもあり
中井家は少し早めに執り行いました!
そして、その時に食べたものをご紹介させていただきます!
またまたコストコにはなるのですが
ずっと気になっていたものでやっと食べることが出来ました!
ロティサリーチキン ¥798


結構鳥の油はすごいのですが
ジャンキー好きな僕には好みの一品でした!
かなりの量なので、一回では食べきれず
炊き込みご飯にしたり、煮込みにしちゃう方もいるみたいで
いろいろアレンジするのが楽しみです!
そして、奥さんのずっと気になっていたものがこちら。
マスカルポーネドルチェ ¥1980


ティラミスですね!
これもめちゃくちゃ量が全然食べきれません!
味は、甘すぎず軽い印象です。なので少しばかし
物足りないような感じもあります。
これも、なにかをちょい足したしすれば
色々と楽しめそうなので楽しみです!
フライドポテトやサラダを用意して
アメリカンなディナーを楽しむことが出来ました!
クリスマスイブ、クリスマスと
皆さんは何をして過ごすんでしょうか。
予定ある方もない方も楽しんで頂けたらと思います!
今年もあとわずか。
頑張っていきます!
では、おやすみなさいm(_ _)m
こんにちは。中井です。
昨日が冬至ということで、柚子風呂に入りました!
冬至は太陽の位置が1年で最も低くなり
日照時間が最も短くなる日だそうです。
ということは、次の日から日が長くなるということで
上昇運に転じさせる大事な日の為、
禊をして身を清める、という意味で柚子風呂に入るという風習があるようです。
柚子の強い香りが邪気を払ってくれるそうです。
たまたまご近所さんから柚子をもらっていたようで、
お風呂に入ってみると、

柚子が1個だけ寂しく浮いていました。
でも柚子の良い香りがすごいして、気持ちよく浸かることが出来ました!
結婚する前まではこういったことに疎かったのですが
奥さんはこういうのが好きなようでよくやってくれありがたいです。
今日から本格的な寒波が来て
めちゃくちゃ寒いですが
体冷やさないように気を付けましょう!
こんにちは!
営業の中村です!
2022/11/20から2022/12/18まで
開催されていたFIFAワールドカップが
ついに終わってしまいました、、、
熱狂的に見られていた方や
自国の応援をされていた方など
様々だと思いますが、
最終的に、フランス対アルゼンチンの決勝戦になりました!
今大会で代表引退を宣言しているメッシ率いるアルゼンチンと
前回大会優勝で若いストライカー
エムバペ率いるフランス
試合前からかなりの注目があり
僕自身も、決勝の試合はずっとテレビの前で見ておりました!

90分では決着がつかずに、延長戦の末
PK戦で決着がつき、
アルゼンチンがカタールワールドカップでの優勝国に輝きました!!
僕がサッカーをやっているころからの英雄が優勝し、涙が止まらなかったです!
日本は16強の中でトップで今大会9位で終わりました!
着実に世界と戦う力が付いてきている日本ですので
4年後のワールドカップに期待です!
様々な感動がある中での大会でしたが
なにかに一生懸命な姿を見て
もっと頑張る勇気を与えてくれるので
スポーツは楽しいですね!
僕自身もフルコートではもう動けないので
フットサルをやろうかと考えております!!
こんにちはTです♪
12月も後半に差し掛かりましたね♪
町はすっかりクリスマスムード一色ですね。
今年から制限解除されたので夜の居酒屋はどこも満席状態(;’∀’)
忘年会シーズンですもんね(/・ω・)/
先週の幸手に引き続き
久喜の駅前もイルミネーションがちらほら装飾されており綺麗でした☆
今年はなんと巨大なプレゼントボックス(*´ω`*)

少し地味ですが~~( 一一)
話題の渋谷の青の洞窟も気になるところ☆
今度はもっと綺麗なイルミネーションを見に行きたいなぁと思っています♪
こんばんは!中井です!
先日食べに行った汁なし担々麺の紹介です!
湯島に本店がある、【阿吽】というお店です。
四川料理屋さんで、昔知り合いから教えてもらい
それからたまーに食べたくなり行っているお店です。

普通の担々麺などもありますが
汁なしがやっぱり一番人気なのかな?という感じです!
1~5辛で選べるのですが、初めて行った時4辛を食べてしまい
めちゃくちゃ後悔したのを覚えています。
花山椒がめちゃくちゃ効いていて
めちゃくちゃビリビリです!
でもそれがまた癖になるんです!
ビリビリしすぎて水が全然おいしくないですが、、、(笑)
それと、本店だけだと思うのですが
店主の「下からよくよく混ぜてお召し上がりください」
と、低い声で言いながら出してくれるので
それもまた名物の一つです!
結構辛いので、みんな汗だくになりながら食べていて
僕も食べながら、床にぽたぽた垂れてしまうくらい汗をかいてました💦
沢山汗をかいて全身の毛穴が広がる感じが
サウナみたいな感覚に近いのか
食べ終わって外に出ると「整った―!」と言いたくなるほど気持ちいいです!
それも含めてみんな癖になっているんだと思います。
思い出すだけでよだれが止まりません。。。
湯島と浅草にしかないと思っていましたが
都心の方にも出ているみたいでもしお近くに行く際は是非!
めちゃくちゃ辛いのでそこは自己責任でお願いします!
ではおやすみなさいm(_ _)m
こんにちはTです♪
今日は雪が降りそうなくらいの寒さですね(;’∀’)
この間ずっと楽しみにしていた映画【スラムダンク】を観てきました~(*´ω`*)
公開前から話題のTHE FIRST!!
2時間があっという間で自身が試合の観客になったようでした!
内容・映像・音楽どれも素晴らしかったです!!
スラムダンクが好きなら絶対おススメしたいです♪
あの時代、スラムダンクの影響でバスケを始めた人は多いはず(●´ω`●)
やっぱりこの漫画は名作ですね。

そしてThe Second があるんでしょうか!!
期待したいところです♪
そしてまた漫画を読み返したいと思いました”(-“”-)”