こんにちわ(‘ω’)ノ事務のIです!!
ついこの間、スイッチのゲームのコントローラーのプロコンが欲しくなり、
買いに行ったのですが…
“どこにも売っていない!!!”
ありとあらゆるゲーム機を置いている店舗に行ったのですが、どの店舗も
売り切れ+入荷未定でした(T_T)
ここまでくると、絶対に手に入れようと、
意地になってかなりの店舗に電話しました(`・ω・´)
それでもどこにもなく…
プロコンはいつでも買えると思っていたので、今まで買わずにいたのですが(泣)
その時は8月の頭くらいだったのですが、
8月下旬に「スプラトゥーン3」が発売されるタイミングで
スプラトゥーン仕様のプロコンが先行で発売される事になり
急いで予約店舗を探し無事ゲット出来ました♪ヾ(≧▽≦)ノ
ほとんどが抽選販売の中、唯一の予約店舗が1店舗だけあり巡り合えました☆

ゲームなどは最近転売ヤーもいるので高額な価格でなら購入できますが、
悪質な転売ヤーが減って本当に欲しい人の手に入って欲しいです(`^´)
(もちろんゲーム以外も)
大事にしたいと思います!(^^)!
-END-
こんばんわ!
営業の中井です!
先日のお休みで、何しようかなーと相談していたところ
奥さんから、「コストコ行きたい!」と申し出がありました。
コストコってよく聞くし、テレビでも見るけど
会員登録して年会費払ってーてな感じで敬遠していました。
でもまあ、買い物はしなくちゃいけないということで
メインは新三郷のららぽーとで、ついでに見てみるかくらいの感じで行きました。
コストコに行ってみると、人、人、人で沢山人がいました!
めちゃくちゃ広い店内に流れに逆らってはなかなか動けないくらい沢山お客さんがいました。
少し気おされながら無事会員登録をしていざ買い物してみると
本当に色々な商品が大容量で沢山おいてあり
見ているだけでもめちゃくちゃ楽しいです!
あれも欲しいこれも欲しいという欲求を抑えつつ必要な物だけ購入!
そして、レジを出たところにホットドックやピザが売っているのですが
今日の夕飯にとピザを1枚ホールでテイクアウト!
マルゲリータが直径45センチで¥1800!

アツアツの状態で渡してくれ
車の中はピザのいいにおいで充満していました!
帰ってすぐに夕ご飯!開けてびっくり!

めちゃくちゃデカい!!
直径45センチを完全に舐めてました。。。
2人で1回では食べきれず次の日の朝とお昼ご飯になりました。
他にもクロワッサンがおいしかったです!
バターたっぷりなのに軽い食感でいくらでも食べられちゃいます!
また行って、おいしいもの、おすすめな物ありましたら
是非紹介させてください!
では、おやすみなさいm(_ _)m
こんにちはTです♪
8月も今日で終わりですね(‘ω’)
夏休みも終わり、子供の頃 一番憂鬱な日だったかもしれません(*´з`)
さて、この間TUTAYAでDVDを借りてきました♪
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで~笑ってはいけない ハイスクール編~
2005年の初期の頃のもので浜ちゃんが罰を与える側に回っていて4人を竹刀でバチバチにしばくんですけど、
今みたいに柔らかい棒じゃないので本気で痛がっていて最高に面白いです( *´艸`)

シンプルに笑えます!!
笑ってはいけないシリーズは大ファンで毎年録画しています!
去年はコロナで撮影がなかったので、
今年もやるのかわからないですが年末楽しみにしていることの一つです♪
まだ観たことがない方は是非見てみて下さい(∩´∀`)∩

こんばんは!
営業の中村です!
今回は、ずっと気になっていた
ご飯屋さんに行ってきました!!
お店の前に看板もなく
知る人ぞ知るお店で、たまたまSNSで見てこの前
行ってきたのですが、看板も何もないので少し迷ったのですが
たどり着けました!!
小さい気配りも最高でお店に入った時から
テンションが上がっていたのですが
料理を食べてより上がりました(笑)

馬肉のユッケや

真鯛のカルパッチョ!

private restaurant 0760 さん
店名の0760はお店の電話番号の下4桁だとか!
おしゃれすぎです!
気になるメニューがまだまだあったので
また行ってみたいです!
気になる方も是非!!
こんにちは☻事務のIです!!
この間お休み頂いた日曜日の日が
父の誕生日だったので、
お祝いに父の大好物の鰻を
家族で食べに行きました(^^)
蓮田にある【魚庄】というお店に行きました!

フワフワで身が柔らかく美味しかったです♪
父も喜んでくれました!
下の子も初の鰻デビュー★
美味しかったようで沢山食べていました(^^)
最近家族でなかなか集まれなかったので
いい機会でした♩
父よ、誕生日おめでとう!
-END-
こんばんわ。
営業の中井です!
お休みで、地元でもある墨田区に遊びにいってきました!
まずはスカイツリーのソラマチへ!
昔、好きでよく食べていたカステラ屋さんが出来たというので
そちらをチェックしにいきました!
変わらず美味しいというか、発酵バターの香りがすごいのなんの。
2階にあるのですが、匂いジャックされていましたね!
皆さんも見つけたら是非ベビーカステラをご賞味あれ!
『発酵バター専門店 HANERU』です!
そして、あまりにも人が多いので
避難避難~とすぐ近くにある『Mr.Bakeman』というお店へ
ちょっと遅めのお昼ご飯を求めていきました!
最近できたお店で、いい感じにオシャレで落ち着いた雰囲気。


僕はお腹ペコペコだったので、ベイクマンサンドを。
奥さんは、デビルアイスブラウニーなるものを。


どちらもおいしゅうございました!
帰りにお土産でカヌレを一人一個ずつ買って帰りました。
墨田区が活性化していくので、嬉しい限りです!!
たまに地元へ戻って色々行ってみると
あっという間に時間が過ぎていきます。
スローライフな感じの街で皆さん是非リラックスしてみてはいかがでしょうか。
今回いったお店どちらもおすすめですので是非是非!
では、おやすみなさいm(_ _)m
こんにちはTです♪
パッとしない天気が続いてますね(T_T)
今週は火曜日と水曜日連休をいただいたのでに3回目のワクチンを打ちに行ってきました♪
県民割も都民割もワクチン3回目接種が対象なので、そこに魅力を感じて決意(._.)
1回目2回目共に副反応が激しく出たので
3回目は正直打ちたくなくて約1年、期間を空けてしまいました( ;∀;)
案の定 腕は激しく痛み、寒気から始まる発熱に頭痛がきました。。。
辛い。。。。。
普段めったに体調を崩すことがないのでこたえました~(;’∀’)
これで免疫がついて重症にならないといいんですが♪
実際はどうなんでしょうね( ..)φメモメモ
こうなったら4回も5回目も頑張って打ちに行ってきます(; ・`д・´)

こんばんは!
営業の中村です!
今回、久しぶりにドライブに行ってきました!
以前もご紹介しました通り、
フロントリップを失ってからのショックから
立ち直れていなく車に対する熱量を冷まさない為に
色々工夫をしている中、
久しぶりにお台場に行ってきました!!

いつも通り夜景を見て写真を撮りました!
車の内装や走りの感じ、
マフラーの音などは大好きなのですが
いざ降りると少し残念なフロントフェイス。。。

車を止めて写真を撮ったのですが
やはり全体は映せずヘッドライトのあたりと
夜景のセットになってしまいました、、
何かの手違いでモデリスタのフロントリップが
出てこないかと毎日探しております。。
きっといつか買えると信じて
頑張っておりますので
僕の車の復活を心待ちにしていて下さい!!
こんにちわ(‘ω’)ノ事務のIです!!
つい最近、親戚から”ナス”を沢山頂きました☆
歯ごたえあるナスも好きですがトロトロのナス派です♩
早速レンジでチンする焼きナスを作りました!
とっても簡単でおつまみやもう一品
欲しい時などにオススメですよ( ´ ▽ ` )
フライパンも油使わずなのでヘルシーです✨

ガクとナスの皮を取り、水に濡らしてから
ラップをし、レンジで600W2分30分!!
裏返しさらに2分くらい!!
タレはめんつゆとごま油を2:1です★
あとはお好みでおかかをまぶして出来上がりです!
タレをかける前に、染み込みやすくなるよう、
フォークで刺したり、真ん中を
少し割くのがおすすめです!
今度興味ある方は是非✨
我が家は当分ナスパーティーが続きそうです笑
皆さんもおすすめの調理法があれば教えてください!!
-END-
こんばんわ!営業の中井です!
僕は草加市に住んでいるのですが、
草加といえば、、、、、、
そうです!草加せんべい!!
ということで、行って来ました!
『草加せんべいの庭』

こちらで、草加せんべいの手焼き体験してきました!

こんな感じの平べったい餅みたいなものを焼いていきます。

だんだんこんな感じで焼き目が付いてきます!

最後に醤油を塗って完成です♪
自分で焼いているからか、出来立てだからか
普通のお煎餅よりおいしい気がします♪
焼いてるときは、2秒焼いてひっくり返して
また2秒経ったらひっくり返してと結構大変でしたが
割とあっという間に出来上がりました!
お子さんとかと行ったら結構楽しめるのかなっと思います!
お店の方が隣について焼き方をずっと教えてくれるので
失敗することもありませんし!
そして、お煎餅を食べた後は、
締めに【せんべいソフト】を頂きました!

ソフトクリームの上に草加せんべいの粉末がかかっているだけなのですが
なんだか地味においしくてくせになってしまうお味でした!
景色もいいし、なんだか厳かな感じで落ち着く空間でした!
また絶対行きます!!
皆さんも、草加せんべいを食べたいなーと思ったら
ぜひ、草加せんべいの庭へ!!
では、おやすみなさいm(_ _)m